
oyaji
伊豆旅行の2日目です。今日は中伊豆に行こうと思ってます。
【ホテル四季彩】の朝食バイキングです。


oyaji
朝からお腹いっぱい。^_^
チェックアウトアウトし、中伊豆に向かいます。
先ず訪れたのは【中伊豆ワイナリーシャトーT.S】

ココでは見学ツアーや試飲ができるワイン醸造所で富士山を一望できます。

ワインの種類も豊富です。


また工場や蔵も見学出来ます。



1番の楽しみはワインの試飲でしょう。
無料の試飲コーナー

有料試飲コーナー

富士山を眺めながら頂けます。


oyaji
が、今回は運転手なのでoyajiは飲めませんでした。。。かみさんは試飲しまくりです。リベンジ確定です。
その後、近くにある韮山反射炉へ。

悔しいのでココでお酒を買い込みます。^_^


その後、修善寺に行きました。


せっかく来たので【筥湯】で温泉に入ります。



oyaji
お安く修善寺温泉に入れるところです。出た後は体もポカポカです。
温泉も堪能したのでそろそろ帰りましょう。
途中に三島スカイウォークに立ち寄り。


おやつに三島パンツェロッティを頂きました。

oyaji
美味しかったです。
それから小田原までくるまで走り、地元スーパーで買い出し。

珍しい魚の切り身を発見!

おしつけ=アブラボウズ
確かに滅多にお目に掛かれる魚ではありません。もちろん購入^_^

oyaji
家で焼いて頂きましたが油がのってますがしつこく無いんですねぇ。旨いっす。
買い出しも済んだんで帰りにラーメンでお腹を満たします。お邪魔したのは【いしとみ】

チャーシュー麺を注文。


oyaji
いゃ〜、旨いねぇ。
伊豆界隈は東京からも近いけど、地域によって色々な表情を持っている所ですね。温泉も大好きなのでまた企画したいです。
コメント